旅の準備はじめよう

ご予約いただけるのは、1 ~ 16 名様までとなっています。検索条件の旅行者の人数を変更してください。
お子様全員の年齢を指定してください。
大人1人につき子供1人(年齢0-2歳)しか許可されていません
出発地を入力してください
国営昭和記念公園とは、東京都の立川市と昭島市にまたがって造られた日本の国営公園です。通称、昭和記念公園。総面積は180haと、国内でも最大級の広さを誇る昭和記念公園の基礎情報やアクセス・見どころなどをまとめました。
国営昭和記念公園とは、東京都の立川市と昭島市にまたがって造られた日本の国営公園です。通称、昭和記念公園。
公園は、1926年〜1989年まで在位した昭和天皇の即位50周年を記念して造られ、1983年に開園しました。人々に自然に触れて心身の健康を育んでほしいという目的で造られた公園には、広大な芝生の広場「みんなの原っぱ」や日本庭園、盆栽が集められた「盆栽苑」など、緑を身近に感じられる場所がたくさん設けられています。
総面積は180haと、国内でも最大級の広さをもちます。昭和記念公園の基礎情報やアクセス・見どころなどをまとめました。
入園料は、大人(15歳以上)410円、小人(小・中学生)80円です。
※2018年4月より入料金が改定されます。大人(15歳以上)450円 小人(14歳以下)無料
休園日は、毎年12月31日と1月1日、毎年2月の第4月曜日とその翌日です。
昭和記念公園の営業時間は、季節によって異なります。
【3月1日~10月31日】9:30~17:00
【11月1日~2月末日】9:30~16:30
【4月1日~9月30日の土・日・祝】9:30~18:00
昭和記念公園の最寄駅は、JR青梅線の西立川駅です。東京駅からは、JR中央・青梅線青梅特快・青梅行で9駅。所要時間は45分、料金は640円です。西立川駅は、公園の西立川口まで徒歩2分です。
ご予約いただけるのは、1 ~ 16 名様までとなっています。検索条件の旅行者の人数を変更してください。
お子様全員の年齢を指定してください。
大人1人につき子供1人(年齢0-2歳)しか許可されていません
出発地を入力してください
このページでは、日本を旅するときに必要なものをMATCHA編集部が厳選してお届けします!
空港からの移動手段、旅の拠点になる宿泊施設、ワクワクするツアーやアクティビティ……
あなたの旅の計画をより素敵にするものを選んでください!
日本旅行をお得に予約しよう!
ご予約いただけるのは、1 ~ 16 名様までとなっています。検索条件の旅行者の人数を変更してください。
お子様全員の年齢を指定してください。
大人1人につき子供1人(年齢0-2歳)しか許可されていません
出発地を入力してください