旅の準備はじめよう
【夏】京の避暑地のパワースポット「鞍馬」「貴船」で涼をとる
京都盆地の北、老杉が茂り数々の伝説が息づく神秘的なパワースポット鞍馬山くらまやま)、そして京の水源地であり、水の神様を祭る貴船(きふね)。どちらも昔の貴族たちが涼を求めて通っていた、関西随一の避暑地と言われています。
京都盆地の北、老杉が茂り数々の伝説が息づく神秘的なパワースポット鞍馬山(くらまやま)、そして京の水源地であり、水の神様を祭る貴船(きふね)。どちらも昔の貴族たちが涼を求めて通っていた、関西随一の避暑地と言われています。
暑い夏こそ、木々の間や川の上を風が涼しく吹き抜け、水と空気が美味しい鞍馬と貴船を訪れてみませんか。
鞍馬山まで寄り道しながら歩いてみよう
叡山電車にコトコト揺られ、鞍馬駅に到着しました。電車内には外向きの座席もあり、途中でもみじのトンネルが楽しめる風情ある電車です。
鞍馬駅から鞍馬寺を目指します。駅を出た瞬間目に飛び込んでくるのは、天狗。
そう、鞍馬は天狗伝説のある所なのです。平安時代末期、鞍馬寺に預けられた源義経(牛若丸)は天狗と一緒に修行をしていたという言い伝えもあります。至るところに天狗のお面がかけられています。
しばらく歩くと仁王門が見えて来ました。ここから先は鞍馬寺の浄域になります。門をくぐると何となく空気が神聖になった気がするから不思議です。
そして更に10分ほど歩くと由岐神社が現れました。中には50mほどもある3本の大神木が空に向かって伸びています。
いよいよ鞍馬寺本殿金堂に向けて石段を登って行きます。ちなみにこの辺りまではケーブルカーで登ることができます。約200mの日本一短いケーブルカーと言われているそうで、100円の寄付金を払うと乗車できます。
石段が続きます。一歩一歩頑張るしかありません。
涼やかな本殿金堂と奥の院へ
ようやく石段を登りきり、鞍馬山信仰の中心である本殿金堂に到着しました。この金堂前の六角形や円の模様が描かれた石畳は、金剛床(こんごうしょう)と言い、鞍馬寺の教えで宇宙の力を秘める人類が宇宙と一体化するということを表現しているそうです。
とりあえず一番のパワースポットである金剛床の中心部には立ってみました。
夏の日差しに照らされているにも関わらず、涼やかで落ち着く空間です。空気が澄みきって凛と引き締まっている心地がします。吹き抜ける風も気持ち良く、いつまでもここで休憩していたい気持ちになりました。
ゆっくり本殿を楽しんだ後は「奥の院」に向かいます。
牛若丸(源義経)が毎夜、剣術の修行に奥の院まで通ったとき、この清水を汲んで喉をうるおしたといわれる「義経公息継ぎの水」があります。しかし、残念ながらこの水は枯れてしまっていました。
さらに奥には義経公を祀るお堂もありました。こういう日本の歴史や伝説に関する場所が次々と出て来るため、歴史好きにはたまりません。
そして、ここまで来ると貴船まではもうすぐ。鞍馬を代表する景色と言っても良い木の根道を下っていきます。生命力を感じさせる木の根が深い森をさらに神秘的に見せていました。
木の根道を抜けると貴船まではもうすぐ。川の音が聞こえてきたなと思っていたら、ついに貴船に到着です。だいたいゆっくり写真を撮ったり休憩しながら歩いて1時間半~2時間の道のりでした。
雨乞いの社、水の神を祭る貴船神社
参道に並ぶ朱色の献灯が印象的な貴船神社は、昔から京の水源を守る水の神様を祭っている何とも涼やかな神社です。また平安時代の女流歌人、和泉式部も参詣し、不和となった夫との復縁祈願が成就した伝説があり、えんむすびの神様としても絶大な人気を集めています。
夏の時期は社殿を七夕のカラフルな短冊が彩りとても華やかでした。私も数年ぶりに短冊に願い事をしたためました。(短冊は1枚100円)
社殿前にこんこんと湧きだしている御神水は、聖なる山である貴船山の湧き水であり、飲んだりボトルに入れて持ち帰ったりもできます。
そしておみくじがまた面白い。選んだ紙をご神水に浸すと文字が浮かび上がってくる水占みくじです。そして乾くとまた文字が見えなくなるのです。
清らかな水が湧き出る貴船神社。水が神聖で大切なものなんだと改めて感じさせてくれ、ご参拝を終えるととても清々しい気持ちになりました。
おわりに
涼やかな川や山に囲まれていることに加え、神聖で落ち着きを与えてくれる雰囲気が、訪れる人に涼しさ癒しを与えてくれるのでしょう。ぜひ夏の暑い日こそ、鞍馬・貴船を訪れてパワーをもらって下さい。
Information
鞍馬寺
住所:左京区鞍馬本町1074
拝観時間:9:00~16:30、無休
Wi-Fi環境:なし
クレジットカード:不可
言語対応レベル:鞍馬駅に日本語・英語の地図あり
最寄り駅・アクセス:叡山電車鞍馬駅下車徒歩約5分
山頂の本殿までは、更にケーブル2分と徒歩10分又は徒歩のみ30分
拝観料:一般・高校生以上 200円、中学生以下 無料
電話番号:075-741-2003
公式HP:https://plus.google.com/106617802978208065261/about?gl=jp&hl=ja
貴船神社
住所:左京区鞍馬貴船町180
拝観時間:6:00~20:00、無休
Wi-Fi環境:なし
クレジットカード:不可
言語対応レベル:日本語
最寄り駅・アクセス:叡山電車貴船口駅下車徒歩30分、京都バス貴船下車徒歩5分
拝観料:無料
電話番号:075-741-2016
公式HP:http://kifunejinja.jp/
城や昔の街並みが好きな医療職。大阪生まれ大阪育ちで大阪大好きですが、地方にも魅力を感じる今日この頃。週末はサッカー観戦か近畿、四国をショートトリップしています。