旅の準備はじめよう
【2024最新】京阪電車の完全ガイド!1日乗車券で巡れる京都の観光名所はどこ?
大阪・京都をつなぐ交通手段のひとつが、淀川東岸を走る「京阪電車」です。清水寺、祇園、伏見稲荷大社、宇治といった定番の観光スポットも乗り換えなしで行くことができます。 今回は、沿線にある13のオススメ観光スポットと、コスパ抜群の1日乗車券を紹介します。
淀川の東側を走る京阪電気鉄道(京阪電車)は、大阪市と京都市をつなぐ路線で、沿線には人気の観光スポットや話題のスポットが数多くあります。
本記事では、京阪電車の魅力・特徴と、沿線にあるオススメの観光スポットを紹介します!
京阪電車の路線図と停車駅
Picture courtesy of 京阪電車
京阪電車の主な路線は、京都メトロ直通の「京阪本線」と「大津線」で、どちらも通勤や観光に大変便利な路線です。
電車に乗る前には、電車の種類と停車駅を必ず確認しましょう。急行や特急電車の場合、目的の駅を通過してしまう可能性があります。
京阪電車の路線図の詳細はこちらをご覧ください。
あわせて読みたい
日本人・訪日外国人向けの割引チケット
Picture courtesy of 飛天璇
京阪電車では、さまざまな割引チケットを販売しています。
日本人向けにオススメなのは、「大阪・京都1日観光チケット」。大人1,200円、子ども150円で、京阪全線が乗り放題になるほか、観光スポットでの特典も付きます。
【アソビューからの「大阪・京都1日観光チケット」購入はこちら】
また、訪日観光客向けにオススメは、「Kyoto & Osaka Sightseeing Pass」(国内価格:800円、海外価格:700円)です。こちらも、京阪全線が乗り放題になるほか、観光スポットでの特典が付きます。
初乗り料金は220円なので、4駅分乗れば元が取れる非常にコスパの良いチケットです。
チケットの詳しい情報や国内の発売店舗は公式サイト(英語)をご確認ください。
目次
京阪電車の魅力紹介
京阪電車の沿線にはたくさんの観光スポットがあります。その中からMATCHAが厳選した13スポットをご紹介します。
1.淀屋橋駅 「中之島公園」
大阪のビジネス街である淀屋橋駅には、 両側を川に挟まれた都市型公園の「中之島公園」があります。
中之島公園には歴史建築として有名な大阪市中央公会堂や中之島バラ園のほか、川沿いにバルコニー席を設けた飲食店が数多くあり、水の都と呼ばれる大阪らしい優雅な時間を満喫できます。
中之島公園周辺のおすすめホテル
2.北浜駅
Picture courtesy of PIXTA
北浜駅は京阪電車の重要な乗換駅の一つで、大阪メトロ堺筋線が接続しています。
北浜エリアは大阪の金融の中心地でもあり、レトロ建築としても有名な大阪証券取引所があります。入口には、NHKの朝ドラ『あさが来た』で一躍有名になった五代友厚の銅像もあります。
近隣にはほかにも歴史的な建物が多く保存されており、大阪の他のエリアにはないロマンチックでレトロな雰囲気が漂っています。
3.枚方市駅「枚方T-SITE」
今や日本のみならず世界的にも有名な「TSUTAYA」と「蔦屋書店」の創業地が枚方市です。
そのため、創業者が故郷への恩返しを込めて、枚方市駅に関西初の「T-SITE」を建設しました。
駅直結の「枚方T-SITE」は前衛的なデザインが印象的。「TSUTAYA」と「蔦屋書店」のほか、異国情緒あるグルメやレストランも豊富です。
ちなみに、枚方市駅の内装は「無印良品」がデザインしたもので、「蔦屋書店」や「無印良品」のファンの方には見逃せないスポットです!
4.石清水八幡宮駅
石清水八幡宮駅でケーブルカーに乗り換えて山を登り、 林道を歩くと「石清水八幡宮」に到着します。
日本三大八幡宮の一つで、皇室との縁が深い神社です。今でも伝統的な「勅祭 石清水祭」には皇族や勅使(天皇の使者)が参拝します。
本殿を含め計10棟の建物が国宝に指定されています。
5.中書島駅「伏見」
京都の伏見エリアは古くから「水の良さ」が有名で、 「月桂冠」や「宝酒造」といった著名な日本酒メーカーも伏見で誕生しました。
「伏見駅」には、京都の人々の暮らしを間近に見ることができる「伏見商店街」や、 日本酒について学べる「月桂冠大倉記念館」があります。
また、幕末の英雄、坂本龍馬が襲撃を受けたことで有名な寺田屋事件が起きたのも伏見です。日本史好きには見逃せません!
伏見エリアは名所が多く、じっくり一日中遊ぶことができます。
また、中書島駅からは京阪宇治線に乗り換えもできます。
6.伏見稲荷駅 「伏見稲荷大社」
Picture courtesy of PIXTA
京都を訪れた外国人観光客が必ずといっていいほど訪れるといわれるのが「伏見稲荷大社」です。伏見稲荷駅からは徒歩5分ほどの距離です。
どこまでも続く千本鳥居は、とても神秘的で独特の美しさを感じられるでしょう。
着物を着て鳥居を散策すれば、フォトジェニックな写真が撮れますよ!
伏見稲荷駅には特急列車は停車しませんので、出発前に乗り間違えないようご注意ください。
伏見稲荷大社周辺のおすすめホテル
あわせて読みたい
7.東福寺駅
Picture courtesy of PIXTA
京都の紅葉の名所としてよく知られている「東福寺」は、東福寺駅から徒歩約10分の場所にあります。
とくに本堂と開山堂を結ぶ通天橋から見える紅葉は、観光客を魅了する名所です。
この駅でJR奈良線に乗り換えれば、京都駅まですぐ行くことができます。
慧日山 東福禅寺周辺のおすすめホテル
8.清水五条駅 「清水寺」
Picture courtesy of PIXTA
2017年、「清水寺」は50年ぶりとなる屋根の修復工事を行いました。この影響で2020年3月まで、「清水の舞台」と呼ばれる本堂には、大掛かりな足場が組まれていました。
ようやく今は、清水寺の本来の姿が見られるというわけです。
再び世界の人々に開かれた清水寺は、まさに訪れる価値のあるスポット。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
清水寺周辺のおすすめホテル
あわせて読みたい
9.祇園四条駅 「河原町」
Picture courtesy of PIXTA
祇園四条駅を出て、四条大橋を渡ると、京都で一番の繁華街である「河原町」に到着します。
ここにはデパート、レストラン、コーヒーショップがたくさんあるので、あなたのほしいものがきっと見つかります。
また、一歩、路地裏に入ればそこは宝の山。たくさんの個性的なお店が軒を連ねており、あなたの発見を待っています。
京都でショッピングや食事をするなら、河原町は外せません!
10.出町柳駅 「鴨川」
叡山電車に乗り換えできる出町柳駅は、駅を出るとすぐに美しい鴨川が目に入ります。
鴨川と高野川、ふたつの川の合流点(鴨川デルタ)があります。
川を渡るための飛び石の中には、亀の形がデザインされた可愛らしいものも!
飛び石を渡って遊んだり、川岸に座って景色を眺めたりして、京都らしいゆったりとした時間を楽しんでみてはいかがでしょう。
11.三室戸駅「三室戸寺」
Picture courtesy of PIXTA
西国三十三箇所の十番目にある「三室戸寺」はあじさい寺で有名で、例年、あじさいの開花時期(6月中旬から7月上旬)は多くの観光客が訪れます。
見どころは紫陽花だけでなく、本堂前の蓮も必見。
カメラの角度を調整すると本堂と蓮の両方が映る写真を撮ることができ、まるで仏教の極楽浄土のような美しさです。
三室戸寺周辺のおすすめホテル
12.宇治駅 「平等院」
世界的に有名な宇治茶の産地である宇治は、美しい茶畑がある日本茶のふるさと。
また、宇治は平安時代の貴族たちの避暑地としても知られています。
宇治で最も有名な観光スポットは世界遺産に登録されている「平等院」です。
日本の10円玉のレリーフは国宝の鳳凰堂が、一万円札の裏面には屋根の鳳凰が描かれています。
10円玉を取り出して鳳凰堂とともに撮影する人も多いので、ぜひ平等院で試してみてください!
平等院周辺のおすすめホテル
13.京阪大津線 近江神宮前駅
Picture courtesy of PIXTA
京阪大津線は京阪電車から独立しており、一部の列車は京都市営地下鉄東西線と接続しています。
近江神宮は、大人気漫画『ちはやふる』の舞台になった神社です。作品が映画化やアニメ化されたことで、観光地としても人気を集めています。
神社自体は1940年に竣工した比較的新しい神社で、主祭神は天智天皇です。
神社内では袴・はかまの着付け体験もできます。着付け後は朱色の門前で記念撮影できますよ!
まとめ
京阪電車沿線には魅力的な名所がたくさんあります!
大阪や京都に行くときは、訪日観光客向けの便利な割引きっぷ「Kyoto & Osaka Sightseeing Pass 1Day / 2Days」を購入して、京阪電車でディープな旅をしてみてはいかがでしょうか。
あわせて読みたい
Main image courtesy of PIXTA
台湾台北市出身。京都府北部の舞鶴市でインバウンドに携わりながら、ブロガーとして日本の観光情報を発信してきました。MATCHAには2019年10月に参加。
趣味は旅、電車を見ること、オシャレなスイーツ・カフェ巡り、御朱印集め、ミュージカル観劇、写真撮影など。幅広過ぎて、自分でも不思議に思っています。