旅の準備はじめよう
神社仏閣をたくさん周りたい方へ。京都散策の際に気をつけたい3つのこと
京都を周る際、気をつけておきたいことはずばり経路です。どういう順番でどこを回るかということが非常に重要になります。今回は、そんな京都観光をする際に気をつけたい3つのことをご紹介します。
京都観光でのポイントは?
Photo by Pixta
京都を周る際、気をつけておきたいことはずばり経路です。どういう順番でどこを回るかということが非常に重要になります。
もし「伏見稲荷大社→金閣寺→銀閣寺→嵐山」なんてルートを選んだら大変。京都の観光地図で確認すれば分かるのですが、このルートだと市内を何度も往復してしまいます。これだけあちこち京都市内を横断してしまうのは時間もお金も無駄にかかってしまい、非常にもったいないのです。
では、どうすれば無駄なく充実した京都巡りができるのか。今回は、そんな京都観光をする際に気をつけたい3つのことをご紹介します。
その1:時計回りか反時計回りか
実は京都の有名な神社仏閣は、京都市の外円を囲むように並んでいます。市内の中心部にも、御所や二条城など多数の観光名所が存在しているのですが、もしなるべく多くの場所を回りたい場合は、この外円をぐるりと回るようなルートを取りましょう。
一例として、京都御所を中心に巡る時計回りのルートであればこんなスポットがあります。
- 伏見稲荷大社→清水寺→八坂神社→知恩院→南禅寺→平安神宮→銀閣寺、など
反時計回りであればこんなスポットですね。
- 東寺→天龍寺→嵐山→嵯峨→仁和寺→龍安寺→金閣寺→その北東に下鴨神社、など
嵯峨・嵐山エリアは、半日以上かけて周りたい、見所がたくさんある神社仏閣が数多くありますが、京都市の左部分に位置しているため反時計回りの方に入れました。
市内の「二条城」や「太秦映画村」に行く場合は、こちらの左回りコースの方が良いかもしれませんね。
その2:交通手段を把握しているか
京都を巡るための交通手段は、電車、バス、タクシーの3つがメインです。
目的地によっては電車を使ってしか行けなかったり、バスやタクシーで移動しなければならなかったりします。ですので、目的地までどの交通手段を使うべきか、きちんと把握しておきましょう。「バスの一日乗車券を買ったのに、電車移動ばかりだった」というもったいない事態が起こらないためにも、下調べは大事です。
その3:適宜タクシーを使おう
「たくさんの神社仏閣が見たい!……けどなるべく早く、交通費を抑えて回りたい!」
そういうときは要所要所でタクシーを使ってしまった方が良いでしょう。京都観光をすべてバスで回りきろうとしてしまうと、非常に時間がかかってしまいます。バスは一旦一旦停留所に止まる上、歩き回って疲れていても必ず席に座れるとは限りません。
ホテルから予約するような観光ガイド付きタクシーではなく、街中を走っているタクシーであれば、値段が高すぎることもないでしょう。時間とお金について考えてみると、一番便利なのは実はタクシーだったりもします。
それに京都には幸運を呼ぶとされる四つ葉のクローバーのタクシーもあるため、ワクワクしながらタクシーをも探せますよ(笑)
このようにルートを決めてそれに沿って周るだけでも、たくさん名所を回ることができます。京都観光をするにあたって、どうしても行きたい所があればその目的地に沿うようなプランを作ってみると、同時に他の場所へも行けるためオススメです。
31 May 1989, born in Kyoto, Japan. I'm Strategic PR consultant / Ad planer, at Roppongi in Tokyo. An ex-intern The Beguiling Books & Art. in Toronto.