旅の準備はじめよう
京都に来たら訪れるべき観光名所13選(金閣寺、龍安寺他)
歴史ある社寺仏閣が多くある人気の観光地・京都。金閣寺、銀閣寺、清水寺、龍安寺、嵐山など絶対に訪れたい名所を10箇所紹介します。
794年より長きにわたって日本の都が置かれた京都には、その街並みや伝統文化に不思議な落ち着きがあります。
訪れる人々を癒してくれるこの街には、五重塔のある東寺(とうじ)をはじめ金閣寺や銀閣寺、清水寺や上賀茂神社(かみがもじんじゃ)、下鴨神社(しもがもじんじゃ)など世界遺産に登録されている多くの神社仏閣があり、龍安寺や天龍寺などでは感動的な庭園も見ることができます。
そして京の台所と言われる錦市場を見て回り、季節感あふれる京料理を楽しむ。そしてふと、街行く舞妓さんの姿に思わず振り返ってしまう。今回は魅力の尽きない街、京都をご紹介します。
あわせて読みたい
京都へのアクセスと街の住所表示
京都駅には新幹線が止まるので、東京から新幹線に乗ると約2時間半で京都に到着できます。名古屋からだと約50分。九州博多駅からだと約3時間です。大阪からはJR新快速で約30分です。
京都の街は、南北に、東西にまっすぐな道路が作られていますので、住所表示はとてもわかりやすくなっています。そして北へ行くことを「上る(あがる)」、南へ行くことを「下る(さがる)」、また「西入る(にしいる)」、「東入る(ひがしいる)」ということを知っていれば、行きたい住所へ行くことは決して難しくはありません。
京都の気候と服装
京都は三方を山に囲まれた盆地ですから、夏は本当に暑く蒸し、冬は底冷えが厳しく寒いです。
夏の平均気温は27度前後ですが、最高気温はときに38度にものぼります。建物の中はたいてい冷房が効いていますが、各観光地を訪ねる場合、帽子やタオル、可能であれば扇子を持っておいた方が良いでしょう。紅葉の秋は平均気温が18.5度程度なので、半袖か薄物の長袖にカーディガンを羽織ったり、秋も深まる頃はセーターやジャケットを用意すると良いでしょう。
冬の平均気温は5度前後です。最も寒くなるのは1月で最低気温が-2度近くになることもあります。冬ダウンジャケットやコート、手袋、マフラーといった防寒具は忘れないで下さい。桜咲く春の平均気温は15度位。長袖シャツにベストかカーディガンを着るのがいいでしょう。
京都市内の交通事情
京都市内の交通機関としては、市バス、京都バス、地下鉄、タクシーがあります。京都観光には特に市バスが便利でたいていの観光地には最寄りのバス停があります。 地下鉄も通っていますので行きたい場所にあわせて使用してみてください。大きな通りにはタクシーも多いですから、上手に利用してくださいね。
京都おすすめ観光スポット12選
世界の観光地都市ランキングでも常に上位を占める観光都市、京都。今回は厳選観光スポットをご紹介します。
1.東寺・五重塔
796年に僧侶の弘法大師空海(こうぼうだいし)が嵯峨天皇(さがてんのう)より託された真言密教の総本山で「教王護国寺」とも言われます。大日如来像(だいにちにょらいぞう)を中心に立体曼荼羅をなす講堂は圧巻です。
東寺周辺のおすすめホテル
2.京都を代表する観光名所、金閣寺
金閣寺の正式名称は鹿苑寺(ろくおんじ)といいます。京都市北区衣笠にあります。1397年、時の3代将軍・足利義満が別荘として創設しました。お釈迦様を祀っている舎利殿である「三層楼閣」は内外に金箔が貼られ、お池の向こうの金色の輝きに魅了されます。
金閣寺周辺のおすすめホテル
3.渋さが魅力の銀閣寺
正式名称は慈照寺(じしょうじ)といいます。将軍・足利義政によって造営された山荘が元で、金閣寺の華やかさと相対するような簡素枯淡で東山文化の真髄を表しています。
銀閣寺(東山慈照寺)周辺のおすすめホテル
4.舞台から眺める京都は格別な清水寺
778年創設の日本でも指折りの歴史あるお寺です。地獄止めと言われる組み木造りの「舞台」が有名で京都市内を一望にできるのが見どころ。境内には湧き水の「音羽の滝(おとわのたき)」があり、学問成就、恋愛成就、延命長寿のご利益があるそうです。
清水寺周辺のおすすめホテル
5.学問の神様はここ、北野天満宮
学問の神様、菅原道真公(すがわらのみちざねこう)をお祀りする全国に約12,000社あるといわれる天満宮の総本社です。創建は947年。京都市上京区にあり、修学旅行生も多く訪れます。
梅苑が有名で、公開される時期にはお抹茶も頂けます。境内のあちらこちらに置かれた道真公ゆかりの牛の置物は、撫でるとご利益を頂けるといいます。毎月25日には縁日もが開かれています。
あわせて読みたい
北野天満宮周辺のおすすめホテル
6.忘れられないお姿と紅葉のすばらしさ、永観堂
Picture courtesy of 永観堂
「禅林寺(ぜんりんじ)」ともいわれ、京都市左京区永観堂町にあります。創建は863年。昔の和歌集『古今和歌集(こきんわかしゅう)』に詠われたほど由緒あるお寺で、紅葉がなんといっても見事!夜間ライトアップもされます。ご本尊は「みかえり阿弥陀如来」。やさしく振り返り、語りかけられているような珍しいお姿の仏さまです。
禅林寺 (永観堂)周辺のおすすめホテル
7.言葉を失うほど素晴らしい紅葉、東福寺
Picture courtesy of 東福寺
19年の歳月を費やして1255年に完成した京都最大の伽藍(がらん)(僧が集まり住んで修行する清浄閑静な場所、その建物群)。境内の通天橋から眺める紅葉は息を飲むほどの光景です。また、お庭も有名です。京都駅からタクシーで10分ほどです。
慧日山 東福禅寺周辺のおすすめホテル
8.国の史跡・名勝の観光地・嵐山
嵐山は桜も紅葉も美しい、京都を代表する観光地であり見どころいっぱいです。渡月橋(とげつきょう)を中心にした周辺地域には天龍寺(てんりゅうじ)や縁結びの野宮神社(のみやじんじゃ)、清涼寺(せいりょうじ)、松尾大社(まつおたいしゃ)、法輪寺(ほうりんじ)などがあります。竹林を訪ねるのも風情があり、一日では回りきれないほどです。
渡月橋周辺のおすすめホテル
9.庭園と雲龍図は絶対見て欲しい、天龍寺
嵐山にある天龍寺は1339年に足利尊氏により創建された臨済宗の禅寺です。禅僧・夢窓疎石(むそうそせき)作の曹源池庭園(そうげんちていえん)は日本初の史跡・特別名勝に指定されました。法堂の天井に描かれた雲龍図の龍は八方睨みの目が鋭く、どこから見ても見つめられていて迫力満点です。
霊亀山 天龍資聖禅寺(天龍寺)周辺のおすすめホテル
10.そのお姿に魅了される弥勒菩薩(みろくぼさつ)さま、広隆寺
広隆寺は、創建603年と言われる京都最古の寺院で、ご本尊は聖徳太子さま。国宝第1号である「木造弥勒菩薩半跏像(もくぞうみろくぼさつはんかぞう)」は、微かに微笑まれているかのような表情が、なんとも言えない魅力をたたえておいでです。
近くに「東映太秦映画村」という、時代劇を中心としたテーマパークがあるので足を延ばしてみるのもいいですよ。
11.日本の激動の歴史を見てきた二条城
二条城は1603年築城の平城です。日本の歴史が大きく変わる事となった「大政奉還」のなされた場所であり、街中にある外堀が目を引きます。日本のお城の中を実際に歩ける貴重な体験ができますよ。
元離宮二条城周辺のおすすめホテル
12.朱色に続く千本鳥居に感動、商売繁盛の伏見稲荷大社
全国に30.000社と言われる「お稲荷さん」の総本宮です。商売繁盛、五穀豊穣をもたらす神様として711年より今日まで厚い信仰を集めています。
特に千本鳥居は訪日旅行者に大人気です。
伏見稲荷大社周辺のおすすめホテル
13.日本の枯山水庭園の代表、龍安寺
枯山水を代表する石庭で知られる龍安寺。こちらの石庭は、作者はいまだに不明であったり、園内の大小15個の石は、庭園のどの角度から眺めてもすべてを同時に見ることができないように配されていたりなど、いくつかの謎が残っているのも人々を惹きつける理由のひとつかもしれません。石庭に加え、境内の鏡容池で(きょうようち)では、四季折々の草花の美しさを楽しめるのも魅力です。
龍安寺周辺のおすすめホテル
お財布の中にも京都⁉
実は日常に身近な京都があるのをご存じですか?
日本通貨の十円玉。その裏には、宇治にある平等院鳳凰堂が、描かれ、また一万円札の裏側にも鳳凰堂の鳳凰が左側に大きく描かれています。こんなに身近な所にも京都は存在しているのですね。
平等院周辺のおすすめホテル
日本への訪日外国人の方が、もっと増えますように!