旅の準備はじめよう
複雑だけどシンプルな生きもの。緑の芸術「盆栽」の魅力とは
みなさんは、盆栽をご存知でしょうか? 何十年、何百年もの時間をかけ、丹精込めて仕立てられた植物で、それはまるで緑の美術館のようです。盆栽と言うと、日本の若者にはあまり親しみがありませんでしたが、最近はその素晴らしさに気づき、盆栽との暮らしを始めている人もいるのです。
みなさんは、盆栽をご存知でしょうか?
何十年、何百年もの時間をかけ、丹精込めて仕立てられた植物で、それはまるで緑の美術館のようです。盆栽と言うと、日本の若者にはあまり親しみがありませんでしたが、最近はその素晴らしさに気づき、盆栽との暮らしを始めている人もいるのです。
盆栽とは?
そもそも、盆栽とは何なのでしょうか。
植物は、四季の移り変わりに合わせて姿を変えます。盆栽は、そういった植物を鉢の中で育てることをいい、鑑賞しながら自然の景色を想像して愛でます。
枝や幹の曲線と葉のつき方のバランスに美が宿る、芸術作品なのです。
いま、世界で盆栽が盛り上がっている!
Instagramを使っている方は、一度「#盆栽」「#bonsai」で検索してみましょう。すると沢山の盆栽に出逢えます。
注目したいのは、いま「#盆栽」よりも「#bonsai」のほうがはるかに多くヒットするという点です。海外でも盆栽の美しさに心打たれる方が、徐々に増えているのが分かります。
誰でもすぐに始められる盆栽
「五葉松」
「長寿梅」
このような小さな盆栽なら、ネットショップで2000円代から、お手軽な価格で買えるのです。
私は「盆栽妙」で購入しました。アフターフォローもしっかりしていますし、英語で書かれているBONSAI 101というページもあります。
盆栽の素晴らしさとは
枝と幹の曲線と、葉のつき方のバランスが良い盆栽です。
盆栽は何十年と時間を費やして、どれだけ愛情を注いでも、自分の思い通りの形にはなってくれません。自分の理想の盆栽に育てるには、多くの知識と経験、技術が必要になってきます。
どこか人間の子を育てるのとよく似ているなぁという点でも親しみを覚えます。命ある限り、様々な形に変化してゆき、「完成」という状態はないのです。
植物はみな、人間と同じだと思います。成長と共に人となりが形成されていくという点は、人間だけに限らず盆栽にも同じことが言えます。むしろ、生きとし生けるものすべてに於いて共通していることではないでしょうか?
一見簡単そうだけど、知れば知るほど奥が深い。複雑だけど、シンプルで素敵な生きもの。
少し贅沢ではありますが、誰にでもすぐに始められる盆栽との暮らし。今日本に来ている方も、これから日本に来る方も、もう母国に帰ってしまった方も、盆栽に触れてみてはいかがでしょうか?
All pictures from PIXTA
日本の田園風景が残る土地で暮らしたいと思い、田舎に引っ越してきました。詩を綴る人。趣味は盆栽と手まりを作ることです。いつか自分の畑を持ちたい!