旅の準備はじめよう
日本のことば事典 「焼酎(しょうちゅう)」
「焼酎」は、日本で昔から飲まれているお酒の一種です。日本のお酒と言えば日本酒が有名ですが、日本酒とは違いところは?
「焼酎」とは、日本で昔から飲まれているお酒の一種です。日本のお酒と言えば日本酒が有名ですが、この焼酎は日本酒とは違い、蒸留酒です。
一般的な日本酒がアルコール度数14度ほどなのに比べ、焼酎は25度〜40度とかなり「強い」お酒だと言えます。そのためウィスキーのように、水やそのほかのドリンクと混ぜて飲むことの多いお酒です。もちろんストレートで飲むこともあります。
日本酒と同じようなイメージで焼酎を飲むと、すぐに酔っ払ってしまいます。日本でお酒を飲む際は気をつけてくださいね。
焼酎の原材料はさまざまです。お米や麦、ソバなどの穀類から作られることが多いですが、サツマイモを利用して作る「芋焼酎」も人気です。芋焼酎には独特の匂いがあり、人によって好き嫌いが別れるお酒です。
地方によって原料や製法に特徴があり、特に沖縄の「泡盛(あわもり)」という焼酎が有名です。
MATCHAで最高の仕事をしている編集・プロデューサーです。