旅の準備はじめよう
即席麺の歴史をたどる、大阪「インスタントラーメン発明記念館」
日本生まれの食品「インスタントラーメン」。その開発と発展の歴史をたどれる大阪「インスタントラーメン発明記念館」を、Googleのストリートビューを利用してたどります。
いまや世界中で愛されているインスタントラーメンですが、実は日本生まれの食品だということをご存知ですか?
世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」が世に出たのは1958年。開発したのは安藤百福(あんどうももふく)氏。後に日清食品を創業し、カップヌードルを開発することになる人物です。
今回は彼の人生、つまりインスタントラーメンの歴史を、Googleのストリートビューを利用してたどって行きたいと思います。
即席麺のできるまでを展示で学べる、「インスタントラーメン発明記念館」
インスタントラーメンの歴史をたどるのに、これ以上ない絶好の場所があります。大阪府池田市にある「インスタントラーメン発明記念館」は、安藤百福氏の人生とインスタントラーメンの歴史を紹介する博物館です。
インスタントラーメン発明記念館は阪急宝塚線の池田駅から徒歩5分ほどのところにあります。梅田駅から池田駅までは急行で20分ほど。大阪の中心部からすぐに行ける場所です。
こちらの画面上にカーソルを合わせ、画面をクリックしたりドラッグしてみてください。実際に現地にいるように景色が展開します。
記念館の外には、安藤百福氏の銅像が建っています。カップヌードルのカップの上に立ち、チキンラーメンのパッケージを手にした銅像です。カップヌードルもチキンラーメンも安藤氏が発明したもの。ちょっと変わった銅像ですが、彼の業績を称えるにはこれ以上ない形に仕上がっていると言えるでしょう。
では、記念館に入っていきましょう。
展示スペースに入ると、真っ先に現れるのが木造の小屋です。この小屋は安藤百福氏の自宅の庭に建っていたもので、彼はこの小屋でチキンラーメンの開発に取り組みました。小屋の中を見ることもできますが、見ると特別な機器があるというわけでもありません。ありふれた道具でも、知恵を絞って発想と工夫で勝負すれば世界を変える発明もできるということを示しています。
チキンラーメン開発の舞台となった小屋の右側の壁には「安藤百福とインスタントラーメン物語」と題した展示があります。彼がインスタントラーメン開発を志したところから、その後どのようにインスタントラーメンを世界中に普及させていったのか、その足跡をたどることができます。
昔の製麺機やテレビなども織り込んだ、分かりやすい展示です。展示を通し、安藤百福氏の才覚がチキンラーメンの開発だけでなく、効率のよい流通や宣伝などにも生きていたことが分かります。
「安藤百福とインスタントラーメン物語」の展示の対面にある壁には、日清食品がこれまで発売してきたインスタントラーメンの歴史を示す「THE INSTANT RAMEN TUNNEL」という展示があります。歴代の製品のパッケージを時系列で並べた展示です。これを見ると、チキンラーメンやカップヌードルで始まった日清食品がどのように発展してきたのかが分かります。
オリジナルのカップヌードルを作れる体験施設も!
安藤百福氏の足跡を示す展示コーナーを抜けると、広いフードコートのような空間に出ます。ここでは、スープや具材を自由に選んで自分だけのカップヌードルを作れる「MY CUPNOODLES FACTORY」があります。安藤百福の人生とインスタントラーメンの歴史を学んだら、彼が開発したカップヌードルを実際に味わってその便利さと味を体感しようという趣向です。
世界中のカップヌードルをチェック
MY CUPNOODLES FACTORYの隅を見ると、興味深い展示があります。1971年に誕生したカップヌードルが世界で活躍していることを示すものです。世界各地で販売しているカップヌードルのパッケージが展示してあります。展示をよく見ると、タイではトムヤムクン味を発売したり、1食当たりの量が少ないフィリピンではミニサイズのカップヌードルを発売するなど、各地の国情に応じて工夫していることが分かります。
小さな小屋で生まれたインスタントラーメンは、今や世界で年間およそ1000億食を売り上げる商品に成長しました。その歴史をたどってみると、偉大な発明を成し遂げるには特別な機器や材料が必要ということはなく、大切なのは発想と工夫であると思い知らされます。このストリートビューをご覧になった皆さん、今夜はカップヌードルを食べながら、偉大な先人の思いを感じてみてはいかがでしょうか?
Information
インスタントラーメン発明記念館
住所:大阪府池田市満寿美町8-25
営業時間:09:30~16:00(入館は15:30まで)
定休日:火曜日 (祝日の場合は翌日が休館日)、年末年始
Wi-Fi環境:-
クレジットカードの有無と種類:現金のみ
言語対応レベル:英語・中国語
他言語メニューの有無:英語・簡体字のパンフレットあり
最寄り駅:阪急宝塚線「池田駅」
アクセス:池田駅満寿美町方面出口から徒歩約5分
入館料:無料(アトラクション利用時には別途料金が必要です)
宗教情報:-
電話番号:072-752-3484
公式HP:インスタントラーメン発明記念館
ストリートビューMedia(https://media.l-s.co.jp/streetview/)を運営。 『世界に日本を伝えよう!』をテーマに、Googleストリートビューを通して 世界中の見たことがないような素敵な場所を紹介しています。