ライター Jumpei Kawashima
旅行の前にチェック!広島の気温と観光に適した服装

旅行先で気になるのが天気や気温です。この記事では、中国地方の観光地・広島の気候や気温と、季節にあった服装を1月〜12月までそれぞれ紹介しています。
広島の天気・気候
広島は、日本の西部・中国地方に位置する都道府県の1つ。かつて原爆の被害から復興した歴史のあるこの街には原爆ドームや厳島神社などの観光スポットがあり、年間を通して多くの旅行者が訪れています。
そんな広島を観光する際に気になるのが、現地の天気や気候について。この記事では2015年度の情報をもとに、広島の気温や服装について季節ごとに紹介します。月ごとの天気やどんな服を着るべきかを把握して、広島観光を快適に楽しむための準備をしましょう。
広島の最高・最低気温と平均値について
春夏秋冬の四季をはっきりと感じられる点が、広島に限らない日本の気候の特徴。広島は東京と比較すると年間の晴天日数が多く基本的に過ごしやすい気候である一方で、年間で1番暑い8月と1番寒い1月との気温差が20℃以上にもなるので、季節ごとに最適な服装を心がけたいですね。
広島の8月は1年を通して最も暑い時期。また降水量も他の月と比較して多くなっていますので、薄着の服装に雨具の用意があるとより安心です。
一方で最も寒い時期は1月。平均の最低気温が2.8℃まで下がり、日によっては積雪が観測されることもあります。ダウンやコートなどの防寒具が必要であるとともに、雪が降る日は歩きやすい靴を履くようにしましょう。
ここからは季節ごとの天気をよりよく知るために、広島の月ごとの気温の変化と服装について紹介していきます。