旅の準備はじめよう
【三重県】「伊賀流忍者博物館」〜忍びの里で忍者体験!!〜
忍者のふるさとと称される三重県伊賀市にある、忍者について詳しく学び、様々な体験もできる「伊賀流忍者博物館」を紹介。本物の忍者屋敷の見学や忍術実演ショー、グッズの買い物も楽しめるオススメの施設とは?
"忍者のふるさと"と称される三重県伊賀市には、忍者について詳しく学び、様々な体験もできる「伊賀流忍者博物館」があります。
年間約20万人が訪れ、その15%ほどが海外からのお客様だという博物館の人気の秘密に迫ります。
「迫力満点の忍術実演ショーを楽しもう! 伊賀流忍者博物館」の記事も、あわせてご覧ください。
ところで忍者とは何者?
謎多き存在「忍者」を解説。現代の忍者に会える忍者村はどこにある?より
忍者とは、古くから忍術を使って敵の情報を収集するスパイ活動を行った人たちの総称です。
日本では三重県の伊賀や滋賀県の甲賀が忍者集団の拠点として有名です。戦国時代から江戸時代にかけて活躍した忍者ですが、当時は忍、間者、隠密などと呼ばれていました。彼らは、剣術、火薬術、薬学、天文学など多様な技術や学問を駆使して、自らの任務に取り組みました。
※忍者の起源には諸説あります。
まずはチケットを購入!
窓口で入館券を購入しましょう。料金は、大人(高校生以上)税別700円、小人(4才〜中学生)税別400円、20人以上の団体の場合は割引があります。詳細はこちらで確認してください。なお、忍術実演ショーは別に観覧料税込400円が必要です。会場入り口でお支払いください。
忍者屋敷の見学ツアーに出発!
伊賀の山あいの土地から移築されてきた本物の忍者屋敷。外から見ると日本の山里で見かけるごく普通の農家のようですが、一体中にはどんな仕掛けが……?
見学ツアーでは、忍者やくノ一(女性の忍者)の案内で、様々な仕掛けを体験してみましょう。英語や中国語によるツアーもあります。時間等詳細はスタッフの方にお問い合わせください。なお、日によっては英語のみ、中国語のみになる場合もありますので、ご了承ください。
門の近くに見学ツアーの出発時間が表示されています。待ち時間が長い場合は他の施設を先に見学となる場合もあります。
さっそく仕掛けの一部をご紹介していきます。
日本文化、特に絵画や工芸品が好き。福岡、京都、大阪、ベルギー、アメリカを経て現在は神戸在住。座右の銘は「住めば都」。