旅の準備はじめよう
【京都府】1000年の歴史が再現される時代祭〜概要・アクセスなど〜
時代祭(じだいまつり)は、京都府京都市にある平安神宮の祭り。京都を代表するお祭りで、葵祭、祇園祭とともに京都三大祭りに数えられています。時代祭の日程や会場へのアクセスをまとめました。
時代祭の楽しみ方
画像提供:平安神宮
時代祭では、明治、江戸、安土桃山(※2)、室町(※3)、吉野(※4)、鎌倉(※5)、藤原(※6)、延暦(※7)の8つの時代を20の列、総勢2000人の参加者が再現します。行列を見るときは、それぞれの時代の衣装や、それを身につけた人々をよく見てみましょう。
とくに注目なのが、江戸時代や平安時代の衣装を着た女性たち。京都の舞妓さんや芸妓さんが身分の高い女性に扮しており、とても華やかです。
※2:安土桃山時代とは、1568年ごろ〜1615年までの、織田信長と豊臣秀吉が国を治めた時代のこと。
※3:室町時代とは、1336年ごろ〜1573年までの、足利家が国を治めた時代のこと。
※4:鎌倉時代とは、1185年ごろ〜1333年まで。源氏や北条氏など武士が統治し、神奈川県の鎌倉に都を置いた時代。
※5:吉野朝時代とは、1336年〜1392年までの、内乱の時代。南北朝時代ともいう。
※6:藤原時代とは、894年から300年間、貴族の藤原氏が政治の実権を握った時代。日本独自の文化が発展した。
※7:延暦とは日本の元号。782年から806年まで、桓武天皇が治めた時代のこと。
時代祭を楽しむための服装と靴
服装・靴
10月の京都の平均気温は17.8℃です。肌寒くなる時期ですので、パーカーやショールなど羽織物を用意しておくとよいでしょう。靴は、歩きやすいスニーカーがオススメです。
十二十二周辺のおすすめホテル
※移動時間や交通費等の情報は公式サイトの情報に基づいて掲載しています。2017年5月現在の情報です。変更になる場合がありますのでご了承ください。
あわせて読みたい:
京都観光100%ガイド!名所39選&交通・ホテル・お土産・気候などお得情報まとめ
【夏】お囃子に山鉾。京都の祇園祭をちらっとのぞいてみませんか
【日本の春】3月~5月の祭りと行事を体験してみませんか?
こだわりの和菓子が勢揃い。京都府のおみやげ7選