映画『3月のライオン』の舞台、山形県の山寺とフルーツパフェを楽しむ旅
山形県を訪れるなら、見逃せないのが山寺です。将棋をテーマとした映画『3月のライオン』の撮影地にもなりました。さらに山形県は、さくらんぼやももなどフルーツの生産地でも有名です。今回は乗り放題の「JR EAST PASS(東北エリア)」を使用し、山寺と季節のフルーツを楽しむ旅に出かけましょう!
山形県には自然の美しい景観やご当地グルメのほか、歴史的にも有名な観光スポット山寺や、くだもの狩りができる観光農園があります。
今回のスタート地点は、山形県天童市。東京駅から天童駅までは、新幹線で約2時間半〜3時間です。今回はJR東日本の乗り放題きっぷ「JR EAST PASS(東北エリア)」を使用して、山寺の歴史スポットと絶品スイーツを満喫するコースを紹介します!
8:30〜 天童駅から出発!
古くから日本で親しまれている「将棋」は、2人が将棋の盤の上で、交互に駒を動かして勝敗を競う対戦ゲームです。天童市は将棋の駒作りで有名な場所。街には各所に駒をモチーフとしたモニュメントを見つけることができます。
もとは天童市の前身である、天童織田藩(※1)が成立した1831年に、将棋の駒づくりを藩士たちに奨励したことが始まりでした。現在では、天童市は将棋の駒の生産量日本一として知られ、その割合は90%以上となっています。
今回の旅は、将棋の駒で有名な天童駅から出発です。大きな荷物がある人は、駅にあるコインロッカーを利用しましょう。
※1:天童織田藩……天童一帯を統治した武士。
8:45〜 将棋アートに触れるーー王将橋
・天童駅→王将橋、徒歩約15分
まずは駅周辺を散策。倉津川(くらつがわ)にかかる橋の上には、将棋の駒をモチーフにした将棋アートがあります。川沿いを散歩しながら、将棋アートや緑の葉のしだれ桜の木、赤い小橋の美しいコントラストを楽しみましょう。
倉津川は桜の名所としても有名。見頃の4月中旬〜5月上旬にはライトアップも楽しめます。
王将橋を見終わったら天童駅に戻り、電車に乗ってメインの山寺へと向かいましょう!
10:15〜 人気映画『3月のライオン』の舞台ーー山寺
・JR山形線 天童駅→羽前千歳駅(うぜんちとせ)、JR仙山線 羽前千歳駅→山寺駅。電車乗車時間約45分。
山寺の正式名称は、宝珠山立石寺(ほうじゅさんりっしゃくじ)です。ここでは豊かな自然が歴史的な景観をしっかりと保っています。人気映画『3月のライオン』では、ここで重要な対局シーンが撮影されました。そのため以前に増して、多くの人から注目を集めている場所でもあります。
日本の有名な詩人松尾芭蕉(まつおばしょう)は、1689年にここを訪れました。登山道には彼の彫刻と、詩句が刻まれた石碑があります。
山寺のなかでも、世界平和を祈願する五大堂がもっともオススメの場所。五大堂からは、周辺の山々や街並みを見下ろすことができます。
山寺の一番奥にある奥の院までは、登山口から約1時間ほどです。
12:30〜 地元の登山客がオススメするおいしいそばーー美登屋
・立石寺登山口→美登屋(みとや)、徒歩約5分。
老舗そば屋の美登屋は、山寺周辺でもっとも評価の高いそば屋。登山客が必ず訪れるスポットのひとつにもなっています。
ここでは新鮮な「二八蕎麦」(にはちそば:そば粉80%、小麦粉20%を使用したそば)があります。麺はコシがあり、口当たりが最高です。
一番人気は、エビや野菜の天ぷらがいただける「天ざるそば」(税込1,680円)。
米ともち米で作った「ずんだ餅」(税込650円)も看板料理です。ずんだとは、枝豆などをすりつぶしてペースト状にしたもの。枝豆の粒が少し残ったずんだ餅は、口に入れると枝豆の香りが口いっぱいに広がります。
13:45〜 SNSにあげたくなるフルーツパフェ 王将果樹園
・山寺→王将果樹園、タクシーで約20分。
次のメインは、フルーツです。王将果樹園は天童市で人気な観光果樹園。新鮮なフルーツを摘めるほか、さまざまなフルーツみやげも購入できます。
もっとも人気があるおみやげは、さわやかな味のさくらんぼゼリー(税込432円)です。
果樹園にあるカフェには季節のフルーツパフェ(税込750円)があり、とてもフォトジェニック。訪れた観光客がSNSに必ずアップすると言われています。旬のフルーツ、ジャム、コーンフレークなどが重なりあい、口当たりもよく、おいしい一品です。
各フルーツの収穫時期は以下の通りです。
期間 | 種類 |
5月中旬から7月中旬 | さくらんぼ |
8月上旬から9月上旬 | もも |
8月上旬から10月中旬 | ぶどう |
10月中旬から12月 | りんご |
15:00〜 人気の山形みやげがそろった観光スポットーー道の駅天童温泉
・王将果樹園→道の駅天童温泉、タクシーで約15分。
道の駅天童温泉は、森林情報館、おみやげ売り場(サンピュア)、足湯などの施設からなっています。
サンピュアではさまざまな地域で生産された野菜やくだもの、山形みやげが販売されています。ラフランスのチョコレート、ソーダ、ゼリーなどの商品が人気。
Picture courtesy of 天童市 建設部 都市計画課
将棋の駒の形をした足湯施設も人気が高く、歩き疲れた足をやさしく癒してくれます。
16:15〜 天童市で必ず買いたいわらび餅ーー腰掛庵
・わくわくランド(道の駅天童温泉)→一日町、山交バスで約8分(時刻表)。
Picture courtesy of 腰掛庵
1900年創業の腰掛庵(こしかけあん)では、口に入れた瞬間に溶けるわらび餅(※2)が有名です。
※2:わらび餅……植物のワラビを使ったわらび粉で作る餅のこと。
Picture courtesy of 腰掛庵
深煎りきな粉(※3)をふりかけた琥珀色のわらび餅は、口に入れると濃厚なきな粉の香りが広がります。そして香りとともに、わらび餅も口の中に消えていきます。
※3:きな粉……炒った大豆を粉状にしたもの。
Picture courtesy of 腰掛庵
店は明治時代(1868年〜1912年)に建てられた倉庫をリフォームしているため、レトロな雰囲気が漂います。記念写真を撮るにはぴったりですよ。
17:30〜 山寺の旅終了、山形・米沢にも足を伸ばしてみよう!
まだ県内を楽しみたい人は、歴史観光スポットが豊富な山形市(天童駅→山形駅、新幹線で10分)あるいは、3大和牛の米沢牛で有名な米沢市(天童駅→米沢駅、新幹線で約50分)に向かうのがオススメです。
山形エリアに興味がある人は【まちなか散策とやまがたそばランチ】を、米沢エリアに興味がある人は、【米沢牛味わいプランと米沢散策】を参考にしてみてください。
交通費を抑えられる「JR EAST PASS」
Picture courtesy of JR東日本
交通費を抑えて山寺周辺を観光したいという人は、「JR EAST PASS(東北エリア)」を利用するのがオススメ。指定エリア内の新幹線や特快列車、快速列車、普通列車、JRバスなどの交通機関を、無制限に何度も利用できます。
購入方法や使用上の注意事項に関しては、以下のリンクを参考にしてください。
■JR EAST PASS(東北エリア)
※JR EAST PASSは訪日観光客を対象に販売されています。日本人及び観光ビザを持たない日本在住の外国人は使用できないのでご注意ください。
あわせて読みたい
JR EAST PASS で山形・新潟 に行こう!
https://matcha-jp.com/jp/yamagataniigata
魅力的な東北の旅は以下のサイトから出会えますよ!
TOHOKU BUFFET: https://www.tohoku-buffet.com/sg/global/
Written by Chen
Sponsored by Yamagata Prefecture and Niigata Prefecture